-
お久し振りです・・・
随分と久し振りの更新(汗) いけません。。。 先週の僕は、ある学会に提出しなくてはいけない文章の作成に 追われ凄いバタバタの一週でした。 準備不足に本当に反省です。 今回は何とか間に合いましたが、今後はそのようなことがな […]
2008.04.30
-
お疲れ様でした。
今週もお疲れ様でした。 今週はインプラントのオペ、前歯の歯並びを改善したい患者様の コンサル、かみ合わせの全体的な改善を行っていた患者様の最終 補綴のセット、もうすぐ海外に転勤になる患者様の集中的な治療 などなど・・・充 […]
2008.04.20
-
ゴルフ!
第72回マスターズ最終日 トップを走るトレバー・イメルマンとは6打差のタイガー・ウッズ。 何かやってくれそうな期待感! タイガー・ウッズという選手はおそらく世界中の人がそう思ってしまう。 なのでどうしても気になってしまい […]
2008.04.15
-
肝臓時計
不規則な食事で「肝臓時計」異常!? 脂っこい食事を不規則に取る生活を続けると、コレステロールの代謝を 担う肝臓の「体内時計」が異常となり、同じ食事内容でも規則正しく 取った場合に比べ、血中コレステロール濃度が大幅に上がる […]
2008.04.05
-
乳歯バンク
先日、乳歯バンクについて知り合いから問い合わせがあった。 「乳歯バンク」 子供の乳歯から取り出した体性幹細胞(歯髄幹細胞)を保存・管理し、 歯骨や皮膚などの再生医療に役立てる日本で民間初の乳歯バンクが 設立される。 乳歯 […]
2008.03.30
-
またあの季節が!
いわぶち歯科の近くにある素晴らしい桜の木がいつものように良い感じで開花 してきました(毎年ありがとうございます) となると外堀通りも良い感じです(笑) 桜が咲けば、暖かくなる。 桜、やっぱり好きです。 今日は、乳歯がずっ […]
2008.03.28
-
優勝!
今日、仕事が終わり携帯を見てみると、大学時代の部活の先輩から 一通のメールが・・・ 「デンタル優勝したって!!」 本当に!? 凄い!! 僕は大学時代6年間アメフトをやっていた。 デンタルとは全国の歯科大の中で行われている […]
2008.03.20
-
大味
先日、スーパーでイチゴを購入。 見た目は千疋屋さんなみのそれはそれはりっぱなかたち。 当然誰でも味に期待します・・・ ん? 大味だ。。。 おお‐あじ〔おほあぢ〕【大味】 [名・形動] 1 食物の味にこまやかな風味が感じら […]
2008.03.17
-
再生医療
こんな記事が~ 「親イヌの歯槽骨再生に成功」 子イヌの乳歯から取り出した幹細胞で親イヌの歯の根元の骨を再生させる ことに、名古屋大などの研究チームが成功した。 乳歯を利用したヒトの近親者間の骨の再生医療に道を開く成果とし […]
2008.03.08
-
専門用語
「予後」や「病理」といった医師が使う専門用語について、ある研究所が全国の 医師を対象に調査した結果、患者様に意味が伝わらなかった言葉が、736語 に上ることがわかったそうです。 具体的に伝わりにくい言葉として、「合併症」 […]
2008.03.06