-
新基準
08年からの新基準で判定なら男98%女92%「不健康」・・・ メタボリック・シンドロームなどを防ぐために厚生労働省が2008年度 から導入する健康診断・保健指導の基準では、受診者のうち何らか の異常を指摘される割合が男性 […]
2006.10.20
-
歯周病
最近、比較的若い方々が歯周病に罹っています。 歯周病はサイレント・ディジーズ(静かに進行する病気)とも言われ、 特に初期には痛みなどの自覚症状がありません。その為、自分で 気づかないうちに進行しまう事が多いです。 そこで […]
2006.10.16
-
青森(続き・・・)
青森県十和田市には有名なスポットがある! 「奥入瀬渓流」 これは見ておかなくては!と車で向かう。 残念ながら2~3日続いた大雨のせいで水の透明度はいまいちとの事でし たが、渓流・滝・木々・美味しい空気・・・十分にマイナス […]
2006.10.13
-
青森
先日、兄が勤務している青森の十和田市を訪れた。 そこで、勤務先の院長先生と夕食をご一緒することに~ 既に用意をして頂いた数々の美味しいお料理(笑) その中でも一際目立つお肉とすき焼き鍋。。。 「シャモロック」のとりすき […]
2006.10.10
-
パワーフード!?
最近なんだか季節の変わり目?体が少し疲れている。。。 体が疲れているときに、皆さんはどう対処していますか? 睡眠?指圧?その他何かのリラクゼーション? 僕は食事です(笑) しかも辛くて汗が出てくるような食べ物(パワーがで […]
2006.10.06
-
さらに難しく・・・
敬語5分類へ 今朝、テレビをつけるとこのことがやっていた。 なんでも、「尊敬」「謙譲」「丁寧」の3つに分類されている敬語を5分類に 改めるそうで、新たに謙譲語を2分類し、「お料理」など上品さを表すため の言葉を「美化語」 […]
2006.10.03
-
未来を見据えて!?
フランスの外科医が世界初となる無重力状態での手術を行った。 今回の試みは、将来、宇宙空間で宇宙飛行士を対象に手術を 行うための準備の一環として実施され、飛行機を急降下させること で、無重力状態が作りだされたとのこと。 宇 […]
2006.09.29
-
水
今週から僕は一日に水を2リットル飲むようにしている。 何故か??それは・・・ 水ダイエットはやせる!! 1、水を飲む事で基礎代謝がUPし、痩せやすい体質に。 2、汗や尿として体内の老廃物を排出してくれる。 3、腸内(胃・ […]
2006.09.26
-
呼び名の違い
「リバテープ」 九州を中心に流通するばんそうこうの名です。 わかりましたか?? ばんそうこうは、各地で「バンドエイド」「カットバン」「サビオ」など商標名 で呼ばれていることが多く、どう呼ぶかで出身地が推測できるそうです。 […]
2006.09.21
-
虹
先日、雨上がりにかなり久し振りに虹を見ました。 虹と言えば「赤・橙・黄・緑・青・藍・紫」の7色! しかし7色は日本だけで、ハワイでは藍色がなく6色、ドイツでは5色・・・ 国によってかなり見方が異なるようです。 日本で見て […]
2006.09.20