ブログ

  • blog

    替え歌体操

    心肺蘇生法を分かりやすく伝えようと、京都市消防署が「替え歌体操」を 完成させた。 替え歌は、多くの人におなじみの「うさぎとかめ」のメロディー。   1番は、「もしもし助けと電話です〈周りに助けを呼んで119番通報を頼む〉 […]

    2006.11.17

  • blog

    エルニーニョ現象

    エルニーニョ現象が発生したと気象庁が発表! 日本は暖冬か!? 太平洋中央部から南米ペルー沖にかかる海域で、海面水温が上昇して いることから、「エルニーニョ現象」が発生したと発表。 来春まで続く見通しで、日本では暖冬などの […]

    2006.11.13

  • blog

    ウニとの接点

    ウニのゲノム(全遺伝情報)の解読を、欧米の研究チームが完了した・・・ ウニ!? なんでも遺伝子数はヒトとほぼ同じ2万3000個で、遺伝子の70%がヒトと 共通しているそうです。また、今回の解読で、ウニは生まれながらに病原 […]

    2006.11.11

  • blog

    速読

    先日、久し振りに本屋に立ち寄った。 僕は本を読むのがあまり早くない・・・ 出来ればもっと早く本を読むことが出来たらと前々から思っていた。 「斉藤孝の速読塾」 即購入! その中では、「二割読んで八割理解する」「左手めくりと […]

    2006.11.09

  • blog

    本日は休日診療日

    先日、歯周病の早期発見の為のセルフチェックについてコラムを書きました。 比較的多くの方から、お問い合わせのメールを頂きました。 内容は様々ですが、やはり多少なりとも思い当たる節があるようです。 そこで、多かった質問を挙げ […]

    2006.11.05

  • blog

    番号ポータビリティ制度

    au独り勝ち、約8万件増加! 何かと話題の番号ポータビリティー制度。加入者移動状況が明らかになった。 auが約8万加入増加した一方、ドコモは約6万、ソフトバンクは約2万の加入 減となり、auの一人勝ちです。 ソフトバンク […]

    2006.11.01

  • blog

    むかご(零余子)

    先日、秋の味覚を食べた! 「むかごご飯」 山芋の葉の付け根にできる小指の頭ほどの球芽で、小さな粒の一つ一つに 山芋の香りとコクが凝縮されている。 効能としては強壮・強精薬として、胃を丈夫にします。 また慢性の下痢などにも […]

    2006.10.30

  • blog

    日ハム

    日本シリーズ5戦目 北海道で日本一を決められるのか!? 正直、難しいのではと思っていましたが、新庄の今季での引退やここまで の流れを考えると十分にありえる・・・ なんて事を考えていた昨晩、偶然出先でテレビの前に人だかりが […]

    2006.10.27

  • blog

    歯痛

    突然、上の前歯が痛み出した。 この歯は前から疲れるとたまに痛んでいたからな~ 寝れば治るだろう! 朝起きてみて・・・変わらない。。。(痛みも少し増してきたような?) 夜になり、痛み止めを飲まなくてはいられなくなり、いよい […]

    2006.10.25

  • blog

    24(TWENTY FOUR)

    24(TWENTY FOUR)SEASONⅡ Ⅰに続きⅡも観てしまいました(笑) Ⅰで随分と夜型になってしまい反省をしていたのですが、やっぱりやや夜型に なってしまいました・・・ ただ今回は全部まとめて借りる事はやめにし […]

    2006.10.23

ARCHIVE月別アーカイブ

お口に関する症状・お悩みはお気軽にお問い合わせください

  • 文京区後楽園・飯田橋の歯医者・矯正歯科「文京いわぶち歯科・矯正歯科」|03-3813-3918 診療時間 8:30~13:00/14:30~19:00 休診:木曜,土曜午後,日祝
  • 文京区後楽園・飯田橋の歯医者・矯正歯科「文京いわぶち歯科・矯正歯科」|何でもお気軽にご相談ください メールお問い合わせ
  • 文京区後楽園・飯田橋の歯医者・矯正歯科「文京いわぶち歯科・矯正歯科」|予約

初診の場合はお電話にてご予約ください。再診の場合はWEB予約が利用できます。
急患も受け付けますが、お時間をいただくことがあります。

文京区後楽園・飯田橋の歯医者・矯正歯科「文京いわぶち歯科・矯正歯科」|文京いわぶち歯科・矯正歯科
所在地
〒112-0004 東京都文京区後楽2-19-14 グローリアスIII 1F
最寄駅
JR・地下鉄飯田橋駅より徒歩5分 / 地下鉄後楽園駅より徒歩5分
診療時間
8:30~13:00 / 14:30~19:00
休診
木曜・土曜午後・日曜・祝日
page top