-
脳活性!?
Action1 「いいこと」を思い浮かべる Action2 簡単な目標を一つ立てる Action3 音楽を聴く Action4 プチ・ダイエットに挑戦する Action5 「擬似恋愛」をしてみる Action6 笑顔であ […]
2010.01.13
-
朝
最近は休日でも比較的早起きをします。 ご存知のように、いわぶち歯科は約2年前から早朝診療を行っています。 その影響もあってか自然と目が覚めるようになりました。 「早起きは三文の得」 休日も早起きすると一日がとっても有効に […]
2010.01.10
-
本
「2009年読んだ本ランキング」が発表されたそうです。 上位5位までは、 1位村上春樹「1Q84 BOOK 1」 2位森見 登美彦「夜は短し歩けよ乙女」 3位村上春樹「1Q84 BOOK 2」 4位湊かなえ「告白」 5位 […]
2010.01.06
-
2010年スタートです。
2010年いわぶち歯科、本日より通常通り診療スタートです。 本日も8時30分よりいつも通り始まりました。 お休みの間、何かとトラブルは起きていなかったかと心配しておりましたが、 今日は特にそのような声もなく少しホッとしま […]
2010.01.04
-
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。 本年もいわぶち歯科をどうぞ宜しくお願い申し上げます。 皆様にとっても良い一年になりますように。
2010.01.01
-
仕事納め
今年もあっという間の一年でした。 2009年も色々ありました。 裁判員制度の開始、ETC1000円、政権交代、新型インフルエンザの流行、 侍ジャパンのWBC連覇・・・良い話題もあれば、先行き不安なことも様々です。 いわぶ […]
2009.12.26
-
食べすぎました・・・
先日、学生時代を思い出して久し振りに行ってきました。 えぞ松 神楽坂店 ホイコーロー定食 割と夜遅めの時間帯なのに賑わっていました。(さすがです!) 見てのとおり、変わらずのボリューム。 さすがに・・・食べすぎました(汗 […]
2009.12.24
-
1.4本です
中1の虫歯、1.4本だけ=未処置割合も過去最低-学校保健統計 こんな記事がありました。 中学1年の虫歯の平均本数が1.40本まで減ったことが、文部科学省の2009 年度の学校保健統計調査速報で17日分かった。虫歯になった […]
2009.12.19
-
年末の強い味方
飲酒対策にはウコン! ウコンは沖縄が主産地のショウガ科の植物。英語名はターメリックで、カレー粉 の材料としておなじみ。主成分はクルクミンという黄色い色素で、そのクルクミン と様々な製油成分の相乗効果により、肝機能が高まる […]
2009.12.17
-
久し振りに
先日、渋谷周辺に用事があり近くを通ったので久し振りに購入。 クリスピークリームドーナッツ! 時間帯も夜だったせいなのか、以前のような混雑もなく比較的スムーズに購入。 やはり美味しいです!! 数はあまり食べられませんが・・ […]
2009.12.15