-
ウォームビズ!?
クールビズではなく今度はウォームビズ! クールビズが冷房の使用を抑制、ウォームビズは暖房の使用を抑える。 なんでも、暖房の方が冷房より1度温度を変える際の二酸化炭素 排出量が4倍多いとのこと・・・ クールビズはノーネクタ […]
2005.08.24
-
ぺリオドンタル・メディシン
ぺリオドンタル・メディシン 歯周組織の健康が全身の健康に寄与する事を示す用語です。 今のところ歯周病と関連があるとされている疾患には、 ・心臓疾患:口腔細菌が心内膜炎を引き起こす。 ・糖尿病:歯周治療を行うことにより糖尿 […]
2005.08.19
-
宮城の地震
昨日は本当に怖かったです・・・ かなりの揺れを感じました(汗) 東京は震度4ですが、宮城県内では最大震度6弱だったようです。 出来たばかりのスポーツ施設のプールの天井が崩れ多くの負傷者が でました。また、新幹線も不通にな […]
2005.08.17
-
AED
AEDは自動体外式除細動器の略です。 先日、テレビを観ていたらAEDについての特集がやっていました。 今日も沢山の人で賑わっている愛知万博で、このAEDによって 助けられた方のお話がありました。 AEDとは、電気ショック […]
2005.08.15
-
お盆休み
電車がかなり空いていましたので、今日ぐらいからお盆休みの方が 多いようです。 せっかくの休みの始まりなのにパッとしない天気です。 僕的には久し振りに寝苦しくなく快眠でしたが・・・ 先日、患者様から自分の治療を娘に見学させ […]
2005.08.12
-
カイリー・ミノーグ効果
カイリー・ミノーグと言えば80年代後半のユーロビートブームを 思い出しますが・・・ 5月に初期乳がんと診断され、直ちに切除手術を受けたことが 大々的に報道されたことから、早期検診を受ける豪州女性が 劇的に増加しており […]
2005.08.09
-
カワユス??
意味わかりますか!? 僕はわかりませんでした・・・ 可愛いことだそうです(汗) 最近、語尾を「ス」に置き換えるのが流行っているらしいです。 「キモス」気持ち悪い、「コワス」怖い、などなど・・・ その他にも色 […]
2005.08.05
-
新たに2865ヶ所です。
この数字は全国のJR、私鉄の自動列車停止装置(ATS)の新たになる 設置個所数です。 尼崎市の脱線事故による影響で急カーブの線路へ設置が義務付け られました。 先日、急行電車に乗っている時に結構なスピードが出ていて、左右 […]
2005.08.03
-
美味しいです!
当院のスタッフのY先生が美味しいと、この前持ってきてくれた・・・ おせんべいやさん本舗の「黒胡椒せん」 本当に美味しかったのです(笑) 食べ出したら止まらなくなるような美味しさです。 Y先生には、今度何人かで注文するので […]
2005.07.29
-
台風7号
今夜にも、関東に上陸の恐れがあるそうです・・・ お昼には警報が多発しておりました、かなりの注意が必要ですね(汗) つい先日も地震による影響で都内はややパニック状態になっていました。 地震の影響でエレベーターが緊急停止して […]
2005.07.26