文京いわぶち歯科・矯正歯科です。
本日は「セラミック治療のデメリット」についてお話しします。

 

1:健康な歯を削る必要がある

歯科用セラミック治療のデメリットは、歯を削ってしまうことです。一度削った歯は元に戻せません。
虫歯の歯を削る際は、虫歯になっている箇所のみを極力最低限に歯を削ります。
セラミックの際は、虫歯などで削る必要のある歯を削るわけではないので、デメリットを理解した上で選択する必要があります。

 

2:割れる・かける

セラミックは茶碗と同じ素材の陶器なので、割れたり壊れたりすることがあります。
最近では、ジルコニアという非常に強度の高いセラミックも登場していますが、ジルコニアセラミックでも割れることはあります。実際、歯を強く食いしばった際に割れてしまった患者様もいます。

 

3:保険外治療で値段が高い

セラミック治療は保険適用外なので高額になります。
セラミックの中にも素材がいくつかありますが、保険診療の10倍近くかかる素材もありますので、審美性だけでなく、強度など、長い目で素材、治療を選択することをおすすめします。

 

4:一生ものではない

セラミックは一生使えると思っている患者さんがいますが、そうではありません。
長持ちはしますが、セラミックも徐々に劣化していくので、10~20年経つと再度治療が必要になることもあります。

 

5:歯ぎしり・食いしばりに弱い

睡眠中の歯ぎしりや食いしばりの力は、体重の1.5倍と言われています。
この力がセラミックにかかってしまうので、大きな自担となってしまいます。

 

6:理想の白色にできない可能性もある

セラミックはさまざまな色調を出すことができると言われていますが、天候や湿度、温度によって仕上がりが変化するため、隣の歯と同じ色を出すのは難しい場合があります。

2本の歯へのセラミック治療を違う時期に行った場合、2本が完全に同じ色にはならない可能性があるということです。

また、ホワイトニングでご自身の歯をセラミックの歯の色にすることも難しい場合もあるので、より自然で綺麗な白色を希望の方は、ホワイトニングを行った後に、セラミック治療を行い、セラミックをご自身の歯と同じ色に仕上げることをおすすめしています。

 

少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

後楽園駅・飯田橋駅から徒歩5分の歯医者
『文京いわぶち歯科・矯正歯科』
住所:東京都文京区後楽2丁目19−14 グローリアス3 1F
TEL:03-3813-3918

文京いわぶち歯科・矯正歯科