-
残念でした・・・
今日、朝起きるとコンフェデレーションズカップ、日本対ブラジルの結果が! なんと2−2の同点。 ダイジェストを観ると、かなり良い試合でした! 観るべきでした。(4時はキツイです。。。) ブラジルと言えば2002年ワールドカ […]
2005.06.23
-
カフェインの効果
よく眠気を覚ます時に、コーヒーや紅茶を飲みますよね? この眠気を覚ますのは、カフェインの効果によるものですが・・・ 実は、どのような仕組みで起こっているのかわかっていませんでした。 この仕組みを大阪バイオサイエンス研究所 […]
2005.06.20
-
すき間が好き!?
すき間が好き!? これ何のことでしょう?? 実は、むし歯の原因菌は、狭いところやすき間が大好きなのです。 歯と歯ぐきの間に定住して悪さをするのが歯周病菌です。 どちらも狭い場所では、アクティブに活動します。 じゃあどうす […]
2005.06.18
-
オーラルケアの重要性。
歯垢(プラーク)から採取された病原体が呼吸器系感染症を 引き起こすことが明らかになりました。 8人の院内感染肺炎患者の肺から採取された呼吸器系病 原体と、入院時に歯垢から採取された病原体が一致した。 この発見により、肺炎 […]
2005.06.16
-
成功です!
C型肝炎のウィルスの培養に世界で初めて東京都のある 研究所が成功しました。 これにより、C型肝炎ウィルスの増殖や発症のメカニズムの 解析が可能になり、特効薬やワクチンの開発に結びつく可 能性があるそうです。 今まで治療に […]
2005.06.14
-
少し激しい運動に効果あり!
ある新聞の記事に・・・ 前立腺がんの予防、「少し激しい運動」に効果と書かれていました。 65歳以上の男性で、週に最低3時間以上、活発な運動をする人は、 ほとんど運動をしない人に比べて前立腺がんで死亡する危険率が70% も […]
2005.06.10
-
ゲルマ二ウム温浴!?
最近、知人がはまっているらしいゲルマ温浴! 正直、詳しくわかりませんでした(遅いですよね!?) ゲルマニウム温浴とは?? 有機ゲルマニウムを溶かした42~43度の温水に、手と足を25分間入れる だけの今話題の健康法。 2 […]
2005.06.08
-
清潔志向。
近年、清潔志向とニオイに関する関心が非常に高まっている。 清潔志向はボールペン・水まわり用品などあらゆるものが抗菌加工になって いることにあらわれている。 ニオイに関しても様々なデオドラントグッズがある。 あるアンケート […]
2005.06.06
-
今週も・・・
お疲れ様でした! なんだか今週は天気が落ち着かない感じでしたね~ 今日も朝は雨。。。 しかし今は快晴!!(不思議です・・) 今日はこれから結婚式です。 今年に入って5回目です(汗) 皆さんも良い週末を!!
2005.06.04
-
1周年です。
早いもので、今日でいわぶち歯科も1周年を迎える事となりました。 皆様方のお陰で、何とか無事に1年を過ごす事ができました。 本当にありがとうございます。 この1年で、皆様方から様々なご意見を頂く事がありました。 良い意見だ […]
2005.06.01