いわぶち歯科です。

本日は歯の神経の治療をおこなう「根管治療」についてお話します。

 

ズキズキと痛むほど悪化した虫歯は、歯の神経(歯髄)まで達している場合があります。

 

この場合、根管治療によって、汚染された根管内の神経を取り除く必要あります。

神経を取った後は、根管内を殺菌・洗浄したのち、防腐剤を詰め、細菌が入り込まないようにする治療のことを言います。

 

根管は入り組んでおり個人差があるため、歯科治療の中でも精密さが求められる治療の一つです。

 

そのため、治療には多くの時間と工程が必要になりますが、抜歯という選択肢を避け、天然の歯を残すことができます。

歯髄は栄養を届ける大切な役割を担っているため、根管治療は歯の寿命に大きな影響を与える重要な治療と言えます。

 

※もちろん歯の状況によっては、歯を残すことができず抜歯が必要なケースもございます。

 

では、根管治療が必要なケースはどのようなものがあるのでしょうか。

 

《根管治療が必要なケース》

・歯茎が腫れて痛みがある

・歯の根の先に膿が溜まっている

・歯がズキズキする

・歯が浮いた感じがする

・歯茎に丸いできものがある

 

1つでも当てはまる方は、歯を抜かなくて済む方法を探している方は、お気軽にご相談ください。

ご納得いただくまで丁寧にご説明いたします。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

文京いわぶち歯科・矯正歯科