歯周病はケアできる!おすすめの予防方法をご紹介
目次
文京区後楽園駅徒歩5分の歯医者・矯正歯科「文京いわぶち歯科・矯正歯科」です。
歯ぐきの腫れや出血が気になるけれど、そのままにしていませんか?
これらは歯周病の初期症状かもしれません。
歯周病は、放置すると歯を失うリスクがあるだけでなく、全身の健康にも影響を及ぼす怖い病気です。
しかし、適切なケアを行うことで、歯周病は予防・改善が可能です。
今回は、自宅でできるセルフケアから歯科医院での専門ケア、さらに生活習慣の改善ポイントまで詳しく解説します。
今すぐ始められる歯周病対策を知り、健康な歯と歯ぐきを取り戻しましょう。
歯周病とはどんな病気?
歯周病は、歯を支える歯ぐきや骨が炎症を起こし、損傷を受ける病気です。
主な原因は、歯に付着するプラーク(歯垢)に含まれる細菌です。
この細菌が歯ぐきに炎症を引き起こし、放置すると歯周ポケットが深くなり、最終的には歯を支える骨が溶けてしまいます。
初期症状としては歯ぐきの腫れや出血が見られますが、痛みが少ないため気づきにくいことが特徴です。
進行すると歯がグラグラしたり、最悪の場合、歯を失うことにもなります。
さらに、歯周病は糖尿病や心疾患、低出生体重児の出産など、全身の健康にも悪影響を及ぼすことが分かっています。
歯周病は「静かなる病気」とも呼ばれ、自覚症状が出る前に適切なケアを行うことが重要です。
自宅でできる歯周病予防の基本ケア
歯周病の予防には、毎日の正しい歯みがきが不可欠です。
特に注意すべきポイントは以下の通りです。
- ・歯ブラシの選び方
毛先が柔らかめで、小さめのヘッドが理想です。
細かい部分にも届きやすく、歯ぐきを傷つけるリスクが少なくなります。 - ・ブラッシングの方法
歯ブラシを45度の角度で歯と歯ぐきの境目に当て、小刻みに動かすのが効果的です。
力を入れすぎず、優しく磨きましょう。 - ・補助用具の活用
デンタルフロスや歯間ブラシを使えば、歯と歯の間の汚れをしっかり除去できます。
寝る前の歯みがきは特に重要です。
夜間は唾液の分泌が減り、細菌が繁殖しやすくなるため、丁寧に時間をかけて磨くことを習慣にしましょう。
歯周病予防に効果的な生活習慣の見直し
歯周病予防のためには、日常生活の改善も大切です。
特に以下のポイントに注目してください。
- ・禁煙
喫煙は歯ぐきの血流を悪化させ、歯周病を進行させる要因になります。
禁煙を心がけましょう。 - ・バランスの良い食事
抗酸化作用のあるビタミンCや、血流を改善するビタミンEを多く含む食品を意識して摂取しましょう。 - ・ストレスの軽減
過剰なストレスは免疫機能を低下させ、歯周病のリスクを高めます。
適度な運動やリラックスできる時間を取り入れましょう。 - ・睡眠の質を向上
十分な睡眠は、体の回復力を高め、歯周病予防にも繋がります。
これらを実践することで、口腔環境だけでなく全身の健康も改善できます。
歯科医院で受けるプロフェッショナルケアの重要性
セルフケアだけでは取り除けない歯石やプラークを除去するためには、歯科医院でのプロフェッショナルケアが必要です。
定期的な検診とクリーニングを受けることで、歯周病の進行を防ぐことができます。
歯科医院で受けられる主なケアには以下があります。
- ・スケーリング
歯の表面や歯周ポケット内の歯石を除去します。 - ・ルートプレーニング
歯根の表面を滑らかにし、細菌の付着を防ぎます。 - ・ポケットリダクション
歯周ポケットを浅くする治療で、細菌の繁殖を抑制します。
これらのケアを定期的に受けることで、歯周病の進行を効果的に抑え、健康な口腔環境を保つことが可能です。
進行した歯周病には専門治療が必要
歯周病が進行してしまった場合には、専門的な治療が必要になります。
歯周外科手術や再生療法によって、失われた歯周組織の一部を回復させることができます。
また、症状が改善された後も、再発を防ぐために定期的なメインテナンスが重要です。
早期治療を受けることで、歯の保存が可能になり、将来的な歯の喪失リスクを減らすことができます。
気になる症状があれば、早めに歯科医院で相談しましょう。
まとめ
歯周病は予防可能な病気ですが、放置すると深刻な結果を招くことがあります。
自宅でのセルフケアをしっかり行い、生活習慣を改善することでリスクを大幅に軽減できます。
また、定期的に歯科医院でプロフェッショナルケアを受けることで、健康な歯と歯ぐきを長く維持できます。
早期発見と適切なケアが歯周病対策の鍵です。
不安を感じたら、ぜひ歯科医院を受診して相談してください。
少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
監修者
日本歯科大学卒業後、医療法人社団学而会 永田歯科医院勤務、医療法人社団弘進会 宮田歯科医院に勤務し、
医療法人社団ビーズメディカル いわぶち歯科開業
【所属】
・日本口腔インプラント学会 専門医
・日本外傷歯学会 認定医
・厚生労働省認定臨床研修指導歯科医
・文京区立金富小学校学校歯科医
【略歴】
・日本歯科大学 卒業
・医療法人社団学而会 永田歯科医院 勤務
・医療法人社団弘進会 宮田歯科医院 勤務
・医療法人社団 ビーズメディカルいわぶち歯科 開業
文京区後楽園駅・飯田橋駅から徒歩5分の歯医者
『文京いわぶち歯科・矯正歯科』
住所:東京都文京区後楽2丁目19−14 グローリアス3 1F
TEL:03-3813-3918