いわぶち歯科です。
本日は不正咬合が身体へ及ぼす4つの影響についてお話しします。

 

《1.むし歯や歯周病になりやすくなる》
不正咬合で歯並びが悪くなると、歯ブラシで磨きにくい場所ができます。

そうすると、歯垢(プラーク)が溜まりやすくなり、むし歯や歯周病の原因になってしまうのです。

 

《2.上手く噛めない》
噛み合わせが悪くなると、食べ物を上手く噛むことができず、片側の歯だけで噛む状態が続いてしまうことになります。

そうすると、片側の筋肉だけが発達し、噛み合わせが悪化したり顎関節症になってしまうこともあります。

また、噛み合わせの影響で、よく噛まずに食事をしていると消化不良の原因にもなってしまいます。

 

《3.上手く発音できない》
不正咬合になってしまうと、上手く発音ができなくなってしまいます。

受け口の場合、サ行やタ行が発音しづらくなってしまい、
開咬や歯と歯の間に隙間が空いていると、空気が漏れてしまい、言葉が聞き取りにくくなります。

 

《4.頭痛や肩こりになりやすい》
噛み合わせが悪い場合でも、無意識のうちに何とか上手く噛もうとします。
そうすると、不自然な動きになるため、顎の関節に強い負荷がかかります。

負荷がかかり続けると、首や肩の周りの筋肉が緊張状態になり、頭痛や肩こりなどの症状が出るようになります。

 

少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために感染対策を徹底しております。

 

 

後楽園駅・飯田橋駅から徒歩5分の歯医者
『いわぶち歯科』
住所:東京都文京区後楽2丁目19−14 グローリアス3 1F
TEL:03-3813-3918

文京いわぶち歯科・矯正歯科